新入荷 再入荷

本物 Amazon ウッドロングエコ(無公害木材防護保持剤)100グラム | 補修材

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5576円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :61970205737
中古 :61970205737-1
メーカー 8ad4c1 発売日 2025-04-05 17:11 定価 16400円
カテゴリ

本物 Amazon ウッドロングエコ(無公害木材防護保持剤)100グラム | 補修材

Amazon | ウッドロングエコ(無公害木材防護保持剤)100グラムAmazon | ウッドロングエコ(無公害木材防護保持剤)100グラム,Amazon | ウッドロングエコ(無公害木材防護保持剤)100グラムAmazon | ウッドロングエコ(無公害木材防護保持剤)100グラム,ウッドロングエコ 100g 約70〜90平方メートル ウッドデッキ 塗料ウッドロングエコ 100g 約70〜90平方メートル ウッドデッキ 塗料,楽天市場】ウッドロングエコ 100g(約75平米)【送料無料楽天市場】ウッドロングエコ 100g(約75平米)【送料無料,楽天市場】ウッドロングエコ 100g(約75平米)【送料無料楽天市場】ウッドロングエコ 100g(約75平米)【送料無料
★販売個数は1個(100グラム)単位となります。


屋外の新しい木材に塗布することによって木材が腐りにくくなる天然物だけで作った無公害の木材保護剤です。どなたでも、安全かつ、お手軽に塗布できて、かなり経済的です。土壌汚染を防ぎ、森林や植物、生態系等、環境にやさしい商品です。屋外専用で、デッキ材やフェンス、ベンチ、東屋その他木製品にぜひともご使用下さい!!

☆☆☆☆☆ ウッドロングエコの特徴 ☆☆☆☆☆
●安全で人と環境にやさしい!!
安全な天然成分のみを原料としておりますので、無公害、人畜無害で、土や水の汚染もありません。

●耐久性が抜群!!
北欧のスウェーデンでは、60年前に1回塗りしたログハウスが、いまだ腐らずに建っております。
国内では、9年の実績となります。

●2回塗り!塗り替え不要!!
基本2回塗りです。※節や油分の多い木(ヒノキやパイン)などは3度塗りをすると浸透しやすいです。

●誰でも塗装が簡単!!
粉末状のウッドロングエコを水で溶かして、刷毛やローラーで塗るだけでOK。

●木の呼吸を妨げず、もくめがきれい!!
塗った直後は変わりませんが、雨風や太陽にさらされると、アンティックなブラウンシルバー色に変化します。

●とても経済的!!
カナダでは数十年、メンテナンスなしで効果が持続しております。価格も、1平米あたりとても割安です!



☆☆☆☆☆ 塗り面積の目安(本商品粉末100グラム) ☆☆☆☆☆
本商品は、ビニール袋に濃縮乾燥粉末剤が100グラム入っております。これを約19リットルの水でよくかき混ぜて溶かします。
この溶かした液体で、約70~90平米分(2回塗りで)塗ることができます。


<用途>
スムースエポセット グレー(2本/袋x3袋) 6本入 パル・ユニット
●屋外用の木材製品(ウッドデッキ、フェンス、外壁、ベンチ、テーブル、プランターなど)

<ご注意>
◎すでに何か塗装されている木には使用できません。
ウッドロングエコ(無公害木材防護保持剤)100グラム/18.9リットル用100g

◎通常新しい木で、まだ腐朽菌が発生していないものに塗るのが条件です。すでに古木など、腐朽菌が発生しているものに塗っても効果はありません。
この商品は、薬品ではありませんので、腐朽菌を殺す作用はありません。あくまでも、新しい木材に塗布することによって、木材が腐りにくくなるという、天然物で作った無公害の木材保護剤です。
三洋貿易 スーパースティック 707TK(25cm)

◎色をつけたい場合は、ウッドロングエコを塗布し、乾いてから顔料やペンキを塗ってください。(自然塗料は必ず試し塗りをしてから)




【塗り方のコツ!】

●まず本商品ウッドロングエコ100グラムに対して、水約19リットルにてよく溶けるまでかき混ぜてください。

●刷毛、ブラシ、ローラー、スプレー等で、木材の表面すべてに、完全に塗ってください。
特に年輪が見えている切り口の部分や、節のまわり、ひび割れのある部分等は入念に塗ってください。
塗布後、1週間ほど経つと、色の違いで、塗り残し塗りムラ等がはっきり見えてきますので、その際は、
再度その部分を塗ってください。

●他の塗料や防腐剤と違って、塗布直後は、水に濡れたようにしか見えません。
乾いた状態の木材に塗ると、塗った所と塗ってない所の判別が付きやすくなります。

●木の種類により色の変化は異なります。通常、塗布後すぐには、色などの変化が現れませんが、
効果には全く変わりありません。雨風や雪、太陽にさらされることにより、次第にきれいな銀白色と
なっていきます。杉などの赤身部分は、暗褐色系に変化します。

★ご購入時に、この商品の説明や塗り方が記載してあるパンフレットを同梱させて
頂きますので、どうぞご安心ください。



☆☆☆ 施工事例 ☆☆☆ こんな所に使われております!
木のフェンス
ウッドベンチ

ウッドデッキ
住宅の外壁


ご購入頂いたお客様からのコメントコーナー! 
▼大阪府 M・F さま
コーキング レクセル 310ml ×12本 全2色 Lexel 10.5fl.oz サシュコ シーリング シーラント コーキング剤 シーリング材 コーキング材 タイル 洗面台 補修

<塗装前 塗装後 >    <塗装中>
EB シリコンチューブ

SUシリコンオフ 標準形 【16L 294-513】 関西ペイント
<塗装中> →→→→    <塗装後~1ヶ月経過>
ワン・ツゥ・スリー 木造工事用 ワン・ツゥ・スリー鋼製床束 38cm~53cm FS38-53 25本

【コメント】
FRP防水樹脂 国産【FRP防水工事用軟質樹脂 (PC640) 20kg】 ダレ止め機能付き 弱インパラ 補修 ポリエステル樹脂
庭のブロック塀が殺風景で、木のフェンスのようなもので隠そうと考え
購入しました。予算と手間を抑えようと、ホームセンターで購入した檜の
スノコに塗装し、取り付けました。ダークブラウンのような濃い色に
したかったのと、檜は色が薄くなる(銀白色?)ようでしたので、独断で
柿渋を混ぜました。3.8の水溶液に確か200ml程度。結果、木目の美しい
とても深い渋い色合いになり、大変気に入っています!!施工後1か月も
すると、色が馴染んだのか素人ながらの塗りムラがなくなって行き、全体的な
色が深みを増して行きました。毎年塗り直す必要のある防腐剤でも同じくらいの
お値段ですが・・・。こちらは一度塗れば数十年も持ち、自然なとても良い色合い。
色がはげ落ちることもなく、とても良いものですね。
無塗装と塗装後のスノコ比較、施工前の写真、施工1ヶ月後の写真です。
(ちなみに施工後の上部のラティスは市販品です。ホームセンターで購入。
防腐剤が既に塗ってあるのでウッドロングエコは使っていません。
ウッドロングエコにすれば良かった!)お勧めです!!


ご注意
※1 スノコではあまり効果はございません。
※2 柿渋とまぜたら効果がなくなります。


 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です